
1/15【さくラボ】開催レポート
1月15日(土)の【さくラボ】は 「2022年は想いを込めたイラストバッグと過ごそう! 」
今回の講師は、南砺市出身で、似顔絵師・イラストレーター・マタニティペインターとして活躍されている 石井和(あいけろ)さんです。
Instagram:https://www.instagram.com/aikerooo0205/
Twitter:https://twitter.com/aikerooo0205
公式Webサイト:https://aikeronigaoe.jimdofree.com/

プロのイラストレーターに教えてもらいながら、無地のトートバッグに布用の絵の具で、思いおもいの絵を描きます。


布に絵の具で色を塗るコツや、色の混ぜ方、余白の上手な埋め方などポイントを教わりながら、好きなキャラクターを描いていきます。

あたたかなカフェの店内を利用し、休憩中にドリンク(今回は参加費に含まれています)を飲んでまったりとした様子のさくラボ。
講師のあいけろさんが中心となって参加者同士で「色がかわいい」「配置がいい」「思い切りがいい」「絵が上手い」「線がきれい」など、どこが上手!ここがステキ!とお互いのいいところを褒め合いながら感想が飛び交うさくラボ会場。

当初の予定を少しオーバーするくらい、じっくり時間をかけた力作ぞろい!
絵の具を乾かす間には参加者と交流する様子も見られました。
「学校に持っていく!」「おでかけにつかう」という嬉しい声をいただきました。
子供たちに混ざって参加した大人の参加者からは「久々に絵の具を使うと夢中になってしまい、時間を忘れて楽しめました。」「みんないいところを褒めてくれるので、その人が描いている知らないキャラクターの話を聞いたり、他の人の作品のいいところを見てもっとこうしようと思ったりと有意義な時間を過ごせました」という感想をいただきました。
世界に一つだけのオリジナルトートバッグ。是非沢山おでかけに連れていってください。
なお来月の【さくラボ】情報は、1月下旬ごろにこのサイト、および以下のFacebookページに掲載の予定です。
●さくラボFacebookページ
https://www.facebook.com/sakulabo2018/
●お問い合わせ先
南砺市クリエイタープラザ TEL 0763-62-3106