facebook twitter
南砺市クリエイタープラザ(桜クリエ)
2025.9.27

【さくラボ】2025年11月の講座

文化の秋は、南砺の風土や伝統に触れてみませんか?
この地に受け継がれる食文化や職人の技を体感できる商品のブランド【南砺の逸品】をテーマにしたワークショップを拡充し、「さくラボ」を開講しています!

11月は、今や富山県を代表する伝統の味として全国、そして海外でも知られる「干柿」を全身で学べる講座をご用意します。

開講スケジュールと詳しい内容は以下のとおりです。お申込は、この投稿の最下部のフォームからどうぞ。

干柿づくり&あんぽ柿デザート

2025年11月1日(土)
午前の部:10:00集合・12:00解散
午後の部:14:00集合・16:00解散
会場:南砺市クリエイタープラザ「桜クリエ」
富山県南砺市立野原東1514-18

今年採れたての特産「三社柿」を使用し、生産組合のプロから美味しく仕上げるコツや、直伝のひも結びテクニックを学びましょう。あとは持ち帰って皮をむいて干すだけ!
講座の後は、あんぽ柿とナッツ・チーズの簡単デザートづくり♪試食や干柿のおやつを楽しみながらのカフェタイムも付いています。
干柿の魅力をギュッと詰め込んだお得なプランです。

参加費:4,000円(干柿キット・柿10個、あんぽ柿デザートづくり、干柿おやつ、ドリンク付き)
定員:午前・午後各20名先着(合計40名) 
※当日若干の飛入り参加も受け付けますが、ご予約いただければ確実です。

【プレミアムオプション】限定!干柿ランチのお誘い

オーベルジュ(レストランとホテルを兼ねた施設)として有名な桜ヶ池クアガーデンで、干柿を取り入れた特別メニューのランチやデザートを堪能しませんか!?
この日のために用意される限定メニューで、普段は注文できません。昨年の当講座でもたいへんご好評いただきました♪
※午前の部に参加の方は、終了後にそのまま桜ヶ池クアガーデンへご案内します。
※午後の部に参加の方は、12:30に桜ヶ池クアガーデンへ直接お越しください

当日12:30~13:30
オプション料金:+4,000円
定員:20名先着
お食事だけの参加はできません
当日追加はできませんので、ランチ希望の方は必ず事前にご予約ください。

【昨年のメニュー】南砺ポークのグリル(あんぽ柿ソース)、地元産無農薬玄米と干柿のコロッケ、あんぽ柿のモンブラン仕立てなど

ご予約は以下の申込フォームからお願いします。
●さくラボ申込フォーム
https://forms.gle/xLnCvNg65XDfvCxJ7

●さくラボFacebookページ
https://www.facebook.com/sakulabo2018/

●お問い合わせ先
南砺市クリエイタープラザ TEL 0763-62-3106
里&山(SATOTOYAMA)中紙久美子 TEL 090-9442-7252

協力:富山干柿出荷組合連合会桜ヶ池クアガーデン、南砺市


この時期、会場のすぐ隣では、南砺でも珍しくなった巨大な「柿のハザ掛け」も間近で自由に見られます!

PAGE TOP